本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【概要】 1986年に日本初の情報工学部として設立され,2026年に創設40周年を迎える国立大学唯一の情報工学部として,これまで情報工学の技術者を広く輩出してきました.2026年の学部再編を機に,益々社会的に重要となっている情報工学の技術者を養成していきます.
【概要】 1909年開学の歴史を有し、「就職に強い」と言われる九州工業大学の特徴と工学部のコースを紹介します。また、理工学系の進路を考えている皆さんに学部・学科・コースなどの選択のヒントを簡単に説明します。
【研究室訪問紹介】 私たちの研究室では、手のひらサイズの超小型人工衛星を「早く」「安く」作ることで、新しい宇宙科学の観測手法の開発に挑戦しています。宇宙科学や宇宙産業の在り方を変えつつある超小型衛星の最先端をご紹介します。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 なぜスマートフォンは年々進化できるのでしょうか?「半導体」をキーワードにして考えてみましょう。また、未来のスマートフォンにどのような機能があればうれしいか、皆さんと話し合いましょう!
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 生きものの身体は多くの関節を持ち、それよりもさらに多い数の筋肉で動かされています。研究室訪問では、この「関節・筋肉の数が多い」という特徴を突き詰めるために開発しているロボット、および、そのロボットを使った研究について紹介します。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。