本学も参加します!

第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日)

  • リアルタイムプログラム時間
    10:00~18:00 時間割について
  • オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)

静岡大学の実施プログラム一覧

「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。

  • 大学別説明会 文系の人と教育学部志望者は静岡大学で何が学べる?

    【概要】 この説明会では、静岡大学の学部のうち、文系と文理融合系の学部・学科、ならびに教育学部について説明します。具体的には、人文社会科学部、教育学部、情報学部の行動情報学科と情報社会学科、グローバル共創科学部についてです。

    過去参加者の声
  • 大学別説明会 未来を創る「ものづくり」のための基礎力と実践力を学ぶ

    【概要】 静岡大学工学部は「ものづくり」を大切にしています。製造業の盛んな静岡県浜松市の地で、ものづくりの基盤となる基礎力と実践力を学びます。そして地域社会や産業分野で活躍でき、世界に羽ばたく力を養います。説明会ではその特徴的な教育内容を紹介します。

    過去参加者の声
  • 大学別説明会 理系の人は静岡大学で何が学べる?

    【概要】 この説明会では、静岡大学の学部のうち、理系ならびに文理融合系のものについて説明します。具体的には、情報学部の情報科学科と行動情報学科、理学部、工学部、農学部、グローバル共創科学部です。教育学部志望者はもうひとつのほうの説明会を視聴ください。

    過去参加者の声
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 暮らしを支えるスポーツマネジメント

    グローバル共創科学部 グローバル共創科学科 准教授 村田 真一先生

    准教授 村田 真一

    【研究室訪問紹介】 私たちは、日頃からスポーツを「したり」「観たり」しています。このような豊かなスポーツ生活を実現するためには、予め誰かが世話や準備をしていること(経営)に気付いてますか?この研究室では、スポーツ生活とスポーツ経営の関係について解説します。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 有機分子を精密にデザインし、有機電子デバイスへ!

    工学部 化学バイオ工学科 准教授 藤本 圭佑先生

    准教授 藤本 圭佑

    【研究室訪問紹介】 皆さんのスマホの画面、液晶ですか?それとも有機EL?軽くて、やわらかくて、省エネ。そんな特徴を持つ有機エレクトロニクスは、どんどん身近なところに広がっています。今回の研究室訪問では、最新の有機EL材料の開発についてご紹介します!

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 黒子の美学~電気を自在に操るインバータの世界~

    工学部 電気電子工学科 教授 芳賀 仁先生

    教授 芳賀 仁

    【研究室訪問紹介】 私たちは日々、家電製品、電車、電気自動車など電気エネルギーの恩恵を受けて快適な生活を送っています。当研究室はその仕組みを紹介します。環境問題や省エネルギー化に貢献できる電気機器を、どうすればグローバルに普及しやすくなると思いますか?

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 行動情報学で解き明かす「人の知性」

    情報学部 行動情報学科 講師 白砂 大先生

    講師 白砂 大

    【研究室訪問紹介】 お気軽にご参加ください!

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 シミュレーションゲームの先にある未来は

    情報学部 行動情報学科 教授 李 皓先生

    教授 李 皓

    【研究室訪問紹介】 世界でも日本でも、社会、政治、ビジネス様々な出来事が起こっています。「なぜこうなったのか?」「どうすればもっと良くなるのか?」と考えたことはありませんか?興味関心のテーマを訪問時に教えて下さい、丁度よい「シミュレーション」をお伝えします。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 家具産地発! 身近な木から創る森と社会

    人文社会科学部 経済学科 教授 横田 宏樹先生

    教授 横田 宏樹

    【研究室訪問紹介】 あなたにとって、森は身近な存在ですか?木のモノは、なぜ良いの? 身近な木が私たちの社会を変える可能性を語ります! 宿題:みなさんが住んでいる地域の「森林率」を調べておいてください。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 植物にも腸内細菌?植物を支える影の立役者

    農学部 生物資源科学科 准教授 橋本 将典先生

    准教授 橋本 将典

    【研究室訪問紹介】 研究室訪問では、リアルな研究室の様子を紹介します。実験室に並ぶ実験機器や実験の様子に触れて、この分野の研究がどのように進められているかを体感します。さらに、研究室に所属する大学生の日常についても紹介したいと思います。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 花粉化石から植物の進化史を探る

    理学部 地球科学科 助教 ルグラン ジュリアン先生

    助教 ルグラン ジュリアン

    【研究室訪問紹介】 研究室では、植物化石で最も小さい(ミクロンサイズ)胞子や花粉などの微化石に秘められている数億年前の情報を探り、生態系や植物の進化史を調べています。研究室訪問で、植物化石の種類、地層からの微化石抽出方法、その観察や分析について解説します。

夢ナビライブとは

昨年は約8万人が参加!
「夢ナビライブ」は日本最大級の
大学進学オンラインイベントです。

今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!

夢ナビ講義動画

  • オンデマンド動画配信9/1〜10/14の期間中視聴可能
  • 予約不要
  • 30分

さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も視聴可能】

夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!

【高校生のほか、高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。

大学別説明会

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、保護者・高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。
閉じる

時間割について

リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。