本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【概要】 富山県立大学看護学部は、高度化する医療や超高齢社会に伴う看護の役割拡大に対応するため、看護の基礎教育を重視し、学生の看護力を最大限に伸ばします。 本学部の5つの特色(少人数教育、看工連携など)を詳しくご説明しますので、ぜひご参加ください!
【概要】 工学部では、技術者として必要な素養と「工学心」を持った人材の育成をめざしています。また情報工学部では、さまざまな課題解決に資するデジタル分野のエキスパートを育成します。そんな富山県立大学の魅力をご紹介しますので是非ご参加ください。
【講義動画概要】 高速道路には数km毎に通行車両数を検知するトラカン(traffic counter)が設置されていることをご存知でしょうか?本講義では、近年自動運転車等でも使われているレーザーを用いたセンサLiDARによる車両検知・分類手法について機械学習を交えて紹介します。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【講義動画概要】 音×人間の表現力の世界を探索しましょう。ヒトの空間聴覚・音声生成・音楽演奏に関する研究について簡単な説明をします。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。