本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【概要】 本学は、横浜市のほぼ中央にありながら、緑豊かな一つのキャンパスで、人文・社会系学部と理工系学部が融合した教育を行い、グローバルとローカルな課題に対応できる人材を育成します。
【講義動画概要】 障害がある子どもが学びやすい環境を構築するため、応用行動分析学がどう活用できるかを概説する。そのため、行動上の問題を示す仮想事例を取り上げ、その問題がなぜ起こるのか、できる支援は何かを、応用行動分析学の観点から示す。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【講義動画概要】 気候変動や貧困など、社会課題が深刻化する今、企業にはお金を稼ぐだけでなく、社会や環境への貢献も求められています。この講義では、サステナビリティ時代における企業経営のあり方と、それを支える会計の役割について、一緒に楽しく学びましょう。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。