本学も参加します!

第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日)

  • リアルタイムプログラム時間
    10:00~18:00 時間割について
  • オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)

専修大学の実施プログラム一覧

「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。

  • 大学別説明会 30分でまるわかり!専修大学説明会

    【概要】 「大学ってどんなところなのだろう?」このような疑問を持っていませんか?本セミナーでは専修大学での学び・キャンパスライフを中心にお話します!

    過去参加者の声
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 情報学の学びを災害研究や まちづくりに結びつける

    ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科 教授 佐藤 慶一先生

    教授 佐藤 慶一

    【研究室訪問紹介】 「まちづくりGDXラボ」では、川崎市多摩区(向ヶ丘遊園〜登戸駅周辺、生田緑地、生田キャンパス周辺等)をフィールドとして、大学―地域―IT企業と連携したまちづくりと情報化(防災、都市緑化、デジタルコミュニケーション等)に取り組んでいます。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 人を惹き付けるSNSのビジネスの「仕組み」とは?

    経営学部 ビジネスデザイン学科 教授 足代 訓史先生

    教授 足代 訓史

    【研究室訪問紹介】 皆さんが普段使うSNSやアプリの中で、(1)現在流行っているもの、(2)今後少し勢いが無くなりそうなもの、(3)新たに生まれてきそうなジャンル、はありそうでしょうか。これらのテーマやその他講義関係の身近な話題について、是非気軽にお話ししましょう!

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 今からできるマーケティング研究

    経営学部 経営学科 教授 佐藤 康一郎先生

    教授 佐藤 康一郎

    【研究室訪問紹介】 講義動画についての質問のほか、マーケティング全般や商学部や経営学部への進学など、皆さんの疑問にお答えします。 是非お気軽にご参加ください。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 経済はいつも循環している

    経済学部 現代経済学科 教授 古賀 麻衣子先生

    教授 古賀 麻衣子

    【研究室訪問紹介】 皆さんはどのような社会の中に生きているでしょう。身の回りで起きている多くのことは、経済学が明らかにしてきた法則性で説明できます。これを機会に視野を広がてみましょう。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 アフリカの巨人 ナイジェリアの農村社会と経済発展

    経済学部 国際経済学科 准教授 傅 凱儀先生

    准教授 傅 凱儀

    【研究室訪問紹介】 ナイジェリアは、アフリカにおいて最大の人口と経済規模を有する“アフリカの巨人”であり、諸国が直面している多くの問題を内包しているため、“アフリカの縮図”とも称されています。現地調査で調べた開発の事例を紹介しますので是非、ご参加ください。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 私の常識はあなたの非常識?〜経済学史の存在根拠〜

    経済学部 生活環境経済学科 教授 恒木 健太郎先生

    教授 恒木 健太郎

    【研究室訪問紹介】 大学で「経済学」「経済学史」を学んでみたいという方はもちろんのこと、講義動画をみて内容に興味が湧いた方は是非気軽に参加してください。可能な限り、みなさんの質問にお答えしていきます。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 世界の視点でジェンダーを見る

    国際コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科 准教授 トンプキンス レベッカ先生

    准教授 トンプキンス レベッカ
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 コーパスで解き明かす、話し言葉の不思議

    国際コミュニケーション学部 日本語学科 教授 丸山 岳彦先生

    教授 丸山 岳彦

    【研究室訪問紹介】 コーパス日本語学の世界へようこそ! 言葉の大規模なデータベース「コーパス」を検索・集計することで、私たちが普段どのように話し、どのように書いているのか、その実態を明らかにすることができます。日本語の使われ方を、客観的に分析してみましょう。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 消費者を理解して商品開発で課題を解決する!

    商学部 マーケティング学科 教授 増田 明子先生

    教授 増田 明子

    【研究室訪問紹介】 (例)皆様からの講義動画の質問にお答えします。是非お気軽にご参加ください。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 企業が公表する情報の意図を知ろう!

    商学部 会計学科 准教授 太田 裕貴先生

    准教授 太田 裕貴
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 インターネットで情報の海を泳ぐ

    人間科学部 社会学科 教授 秋吉 美都先生

    教授 秋吉 美都

    【研究室訪問紹介】 どうぞ気軽に質問してください。本講義のテーマに即して、ご自身がふだんどのようにネットを使っているか、考えてみることもおもしろいと思います。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 カウンセラーの専門性とは

    人間科学部 心理学科 准教授 藤巻 るり先生

    准教授 藤巻 るり

    【研究室訪問紹介】 夢ナビ講義を聴いてみて、どんな感想を持ちましたか? 「へぇ、意外!」、「それではこういう場合はどうなの?」など、いろいろな感想や疑問をぜひ教えてください。 答えられることは何でも答えます。たくさんの質問やコメントをお待ちしています。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 読書から誰一人取り残さない社会を目指して

    文学部 ジャーナリズム学科 教授 野口 武悟先生

    教授 野口 武悟

    【講義動画概要】 みなさんは、「本の飢餓」という言葉を聞いたことがありますか。本が読みたいのに読めない状況にある人たちがいることを指す言葉です。解決が目指されている国際的な課題の1つです。日本も例外ではありません。解決には何が必要なのかを一緒に考えましょう。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 ヒマラヤの氷河はどれほど融けた?足と衛星で地形を探る

    文学部 環境地理学科 准教授 縫村 崇行先生

    准教授 縫村 崇行

    【研究室訪問紹介】 皆さんのご質問に答えます。是非ご参加お待ちしております。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 食べることの哲学

    文学部 哲学科 教授 檜垣 立哉先生

    教授 檜垣 立哉

    【研究室訪問紹介】 「食べる」という素朴な場面から、「生きていることは生きものを食べることである」「しかし生き物を殺すことが避けられるべきではないか」「だが人間にとってそれはどうしようもないのではないか」等について考えて見てください。哲学の問い方の入門です。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 少女たちのあえかな世界 百年前の少女小説

    文学部 日本文学文化学科 教授 山口 政幸先生

    教授 山口 政幸

    【研究室訪問紹介】 皆様からの講義動画の質問にお答えします。是非お気軽にご参加ください。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 "New Yorkers at Work" はたらく人びとから見える歴史

    文学部 歴史学科 教授 南 修平先生

    教授 南 修平

    【研究室訪問紹介】 専門はアメリカの歴史です。講義では20世紀のニューヨークに焦点を当て、この地で働き、生活を営む人たちについてお話しします。世界史の教科書にはあまり出てこない人たちから歴史を眺めると、何が見えてくるか―みなさんとともに探ってみたいと思います。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 中国はどのように国家を運営しているのか?

    法学部 政治学科 准教授 吉川 純恵先生

    准教授 吉川 純恵

    【研究室訪問紹介】 皆様からの講義動画の質問にお答えします。事前に質問を送ってください。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 亡くなった人の意思を実現するには?

    法学部 法律学科 准教授 小川 惠先生

    准教授 小川 惠

    【研究室訪問紹介】 高校生の皆さんが「遺言」について考えることはほとんど無いでしょう。しかし、「遺言」のように、いざという時に備えたルールも必要です。「どのように遺言を作ることが出来れば便利か」など、テーマに関していろいろ想像してみてください。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト

夢ナビライブとは

昨年は約8万人が参加!
「夢ナビライブ」は日本最大級の
大学進学オンラインイベントです。

今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!

夢ナビ講義動画

  • オンデマンド動画配信9/1〜10/14の期間中視聴可能
  • 予約不要
  • 30分

さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も視聴可能】

夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!

【高校生のほか、高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。

大学別説明会

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、保護者・高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。
閉じる

時間割について

リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。