本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【研究室訪問紹介】 現象の中に法則を見出しそれを数式で表現することは簡単ではないのですが,数式が得られればそこから数学の力によってより基本的な原理が解明されます。今回の夢ナビライブでは,渋滞を表す方程式が示す渋滞を起こしにくい運転方法についてお話しします。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 みなさんがこれまでに習った「歴史」はどのような授業でしたか?歴史はどのような役に立ちますか?この問いに対して、自分なりに考えてみて下さい。私がどのように歴史を役立てているかをお教えします。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 航空宇宙分野はいまどんどん伸びている分野です。空飛ぶクルマに限らず自由に空や宇宙へ飛び出すことは人類の大きな夢であり挑戦です。今、宇宙でも新しい出来事が起きています。航空や宇宙に興味がある皆さんと話ができればと思います。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【講義動画概要】 美しくカッコいいCG(コンピュータグラフィックス)は、アートと工学的な両面性があります。また、別の技術と組み合わせることで、映像を理解したり、人間の感覚を変化させる可能性もあります。この講義ライブでは、CGの背景から応用例まで紹介します。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 XR技術の最新のトレンドやその広がりについて触れながら、ヴァーチャルプロダクション技術のデモをお見せしようとおもっています。また高校生の皆さんから事前・その場でもらった質問に答えたいと思います。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。