本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【講義動画概要】 メダカは日本在来の野生動物であり、東南アジアには近縁種が30 種以上分布しています。研究室では、これらさまざまなメダカを使って、種内や種間における系統分化と、それに伴う性染色体や性決定遺伝子の進化について研究しています。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【研究室訪問紹介】 研究室訪問では、夢ナビ講義Videoで紹介している私たちの研究室で開発中のタンパク質の機能を知るためのAIの紹介に加えて、長浜バイオ大学の敷地内で取れるハチミツの研究について紹介します。講義Videoで疑問に思ったこともどんどん質問して下さい。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト【講義動画概要】 植物科学が食糧不足、温暖化、砂漠化、環境汚染などの地球規模の問題解決に大きく寄与していることをご存じですか。現代のゲノム編集、人工知能、ビッグデータサイエンスなどによるサイエンスイノベーションが植物科学の未来を大きく広げました。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。