本学も参加します!
-
リアルタイムプログラム時間
10:00~18:00 時間割について
- オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)
「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。
【概要】 公立鳥取環境大学の概要を説明した後、入試や学生生活など、大学に関する質問にお答えします!
【研究室訪問紹介】 動物の行動研究に興味がある方はぜひお越しください。講義(動画)では、特に動物の親和的な関係の調べ方について紹介しました。さて、人の親和的な関係を計測するにはどのような行動を指標とするのがよいでしょうか。ためしに考えてみましょう。
【研究室訪問紹介】 「多様性を受容する都市・建築空間の提案」を目的に研究しています。世界は今、多様性の時代です。あらゆる側面で、既成概念や固定観念にとらわれない柔軟な姿勢が求められています。「誰かの困った」から社会を変えるカタチを生み出したい方、歓迎します。
【研究室訪問紹介】 中国の環境問題とはどのような問題でしょうか? 国際社会やNGO・NPOはそこにどう関係するでしょうか? 日本・中国に韓国も加わった協力の場面で、日本が困るのは両国から一方的に批判されるからではありません、ではなぜでしょうか?
【研究室訪問紹介】 組織や人のマネジメントについて興味がある方はぜひ来てください。また、現代は組織の時代と言われ、人々は何らかの形で組織の活動に参加しています。自分が将来どのような組織に関わっていきたいのか、何をやりたいのか迷っている方もぜひ来てください。
夢ナビ講義動画10秒ハイライト
今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!
さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!
夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!
大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!
【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」は
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。