本学も参加します!

第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日)

  • リアルタイムプログラム時間
    10:00~18:00 時間割について
  • オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)

津田塾大学の実施プログラム一覧

「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。

  • 大学別説明会 津田塾はここが違う!国際舞台で活躍できる英語力

    【概要】 「将来は、英語を使って活躍したい」。そう考えている高校生も多いのではないでしょうか?では、国際舞台で通用する英語力とはどのように身に付けたらよいのでしょう?津田塾での英語教育を中心に、皆さんの知らない女子大の魅力についてもお話します。

    過去参加者の声
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 日中戦争に対する再検討 -対日協力者の立場から考える-

    学芸学部 国際関係学科 准教授 関 智英先生

    准教授 関 智英

    【研究室訪問紹介】 中国や歴史に関心のある方は、どうぞ遠慮なくお越しください!

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 一筆書きについて

    学芸学部 情報科学科 教授 貞廣 泰造先生

    教授 貞廣 泰造

    【講義動画概要】 ストローに麻紐を通して、長いストローの列を作り、多面体を「一筆書き」することを試みたところ、色々な問題に気がついたので紹介します。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 〈整数の世界〉を拡げよう!

    学芸学部 数学科 准教授 原 隆先生

    准教授 原 隆

    【研究室訪問紹介】 「数学の研究」って一体何をするのでしょうか? そして数学科という魔境 (?) での生活ってどんな感じなのでしょう? 「大学での数学」「数学科の実態」などの質問にどんどんお答えします! 数学に少しでも興味のある方のご参加をお待ちしています!!

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 行政をもっと効率的・効果的に!(行政管理会計論)

    総合政策学部 総合政策学科 教授 大西 淳也先生

    教授 大西 淳也

    【研究室訪問紹介】 当日は学生からの質問を受けながら進めたいと思います。何なりと質問をどうぞ。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト

夢ナビライブとは

昨年は約8万人が参加!
「夢ナビライブ」は日本最大級の
大学進学オンラインイベントです。

今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!

夢ナビ講義動画

  • オンデマンド動画配信9/1〜10/14の期間中視聴可能
  • 予約不要
  • 30分

さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も視聴可能】

夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!

【高校生のほか、高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。

大学別説明会

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、保護者・高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。
閉じる

時間割について

リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。