本学も参加します!

第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日)

  • リアルタイムプログラム時間
    10:00~18:00 時間割について
  • オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)

玉川大学の実施プログラム一覧

「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。

  • 大学別説明会 キミの描きたい未来は? ~玉川大学の紹介~

    【概要】 8学部の学生が集う緑あふれる広大なキャンパスには、学部の垣根を超えた学びや体験型学修をはじめとした「やってみたい!」を応援する体制が整っています。一人ひとりの可能性を引き出し、夢の実現に向けて挑戦する「人」を育てる玉川大学の魅力をご紹介!

    過去参加者の声
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 「死」を通して「生」の意味を考える――死生論

    リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 教授 中山 剛史先生

    教授 中山 剛史

    【講義動画概要】 私たちは「死すべき存在」でありながら、通常はそれを忘却して生きています。「死」について真剣に考えることは「生」の意味を真に照らし出すことです。「メメント・モリ(死を忘れるな)」という言葉を胸に刻み、今ここを自分らしく生きることが大切です。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 保育と保健の融合―すべての子どもに心地よさと安心を―

    教育学部 乳幼児発達学科 教授 鈴木 美枝子先生

    教授 鈴木 美枝子

    【研究室訪問紹介】 子どもの気持ちを受け止めながら、子どもも保育者もワクワクする環境を整えつつ、子どもが安心して安全に過ごせる環境を作るにはどうしたらよいでしょう?保育者は子どもの生命を預かる尊いお仕事であるということも改めて考えてもらえればと思います。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 ピアノ伴奏は伴奏?~音楽はアンサンブル~

    芸術学部 音楽学科 教授 松川 儒先生

    教授 松川 儒

    【講義動画概要】 伴奏は陰の存在ではなく音楽の大変重要なパートです。伴奏の可能性を探り、一緒に音楽を造り上げる喜びを目指しましょう。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 ロボットの知能とコンピュータの工夫

    工学部 情報通信工学科 講師 堀 三晟先生

    講師 堀 三晟

    【研究室訪問紹介】 人工知能,AIといった言葉をニュースなどで聞く機会が最近多いかと思います.私の研究室では,人間の生活をサポートするロボットのための人工知能や,その計算のためのコンピュータの研究を行っています.現在のロボット研究や,高度な知的処理を実現するため

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 女王アリの身を削った子育て術:女王から見るアリの進化

    農学部 生産農学科 教授 宮崎 智史先生

    教授 宮崎 智史

    【研究室訪問紹介】 地球上には14,000種を、日本でも300種を超えるアリが生息し、それらの属や種に特異的な社会様式が進化してきました。当日は、50種以上のアリを飼育する飼育室から、多様な社会様式を解き明かすべく行っている我々の研究活動についてお伝えします。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト
  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 グローバル社会で成長する力を伸ばすには?

    文学部 英語教育学科 教授 髙城 宏行先生

    教授 髙城 宏行

    【研究室訪問紹介】 グローバル化社会、そして複雑で先行き不透明なVUCA時代を生きる私たちが、自分を成長させるために必要な力とは何か、その力をどう伸ばすかを一緒に考えましょう。

    夢ナビ講義動画10秒ハイライト

夢ナビライブとは

昨年は約8万人が参加!
「夢ナビライブ」は日本最大級の
大学進学オンラインイベントです。

今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!

夢ナビ講義動画

  • オンデマンド動画配信9/1〜10/14の期間中視聴可能
  • 予約不要
  • 30分

さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も視聴可能】

夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!

【高校生のほか、高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。

大学別説明会

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、保護者・高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。
閉じる

時間割について

リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。