本学も参加します!

第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日) 第16回 夢ナビライブ2025 参加無料 高校生・受験生・保護者対象 10/4(土)・5(日)

  • リアルタイムプログラム時間
    10:00~18:00 時間割について
  • オンデマンド動画配信期間 9/1(月)〜10/14(火)

植草学園大学の実施プログラム一覧

「大学別説明会」「夢ナビ講義 研究室訪問」の予約開始日は9/1(月)です。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 インクルーシブって何? 多様性と発達障害について

    発達教育学部 発達支援教育学科 特別支援教育コース 教授 野澤 和弘先生

    教授 野澤 和弘

    【研究室訪問紹介】 難しく思うのではなく、楽しく学ぶ。ノートを取るより、心に刻む。おぼえるよりも自分の頭で考える。そういうことをモットーにしています。現実に起きていることを題材にその背景にあること、水面下で起きていることを深く洞察していきましょう。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 2さいのトイレ

    発達教育学部 発達支援教育学科 幼児教育・保育コース 教授 小川 晶先生

    教授 小川 晶

    【研究室訪問紹介】 夢ナビ講義Videoのなかで「宿題」を出しています。 見てくれていたら、その「宿題」の答えを話題にしたいと思います。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 作業療法士による障害者・高齢者の 自動車運転支援

    保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 教授 池田 恭敏先生

    教授 池田 恭敏

    【研究室訪問紹介】 障害者や高齢者にとっての自動車運転の自立は、QOLの向上に大きく影響します。池田恭敏研究室では、障害者や高齢者の自動車運転の評価と支援の方法を研究し、安全な自動車運転支援を実践できる作業療法士の育成に力を入れています。

  • 夢ナビ講義動画 / 夢ナビ講義 研究室訪問 指先で皮膚の下の世界を 感じる!

    保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 教授 三浦 達浩先生

    教授 三浦 達浩

    【研究室訪問紹介】 体表解剖学の「触察」や超音波診断装置(エコー)による撮像の実演を行います。触察感をどのように感じているのか指の動かし方を見てください。真似るだけで上達度は上がります。一緒にやってみましょう。当日は植草学園大学の学生も同席します。

夢ナビライブとは

昨年は約8万人が参加!
「夢ナビライブ」は日本最大級の
大学進学オンラインイベントです。

今年も「興味・関心ごと」から
進路研究を進められるプログラムが満載です。
さまざまな専門分野の大学教授による研究紹介や、
大学の特徴に触れられるプログラムがすべて無料!
オンラインだから全国どこからでも参加できます。
高校生の皆さん、ご参加お待ちしています!

夢ナビ講義動画

  • オンデマンド動画配信9/1〜10/14の期間中視聴可能
  • 予約不要
  • 30分

さまざまな専門分野の大学教授が行う
30分の学問のミニ講義。
どんどん視聴して面白い学問を見つけよう!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も視聴可能】

夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

夢ナビ講義動画の担当教授が、
ゼミ・研究室で学べる内容をオンラインで
直接教えてくれる。気軽に質問もできる!

【高校生のほか、高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。

大学別説明会

  • リアルタイムプログラム10:00〜18:00
  • 要予約
  • Zoom
  • 40分
  • 定員100名

大学の特徴や入試制度など、知りたいことがよくわかるオンライン説明会。質問も登録できる!

【高校生のほか、保護者・高等学校教員も参加可能】 複数名で参加希望の場合、それぞれでお申し込みください。
※「残りわずか」の表示がある場合、保護者・高等学校教員の方のお申込みはご遠慮ください。
閉じる

時間割について

リアルタイムプログラムの
「夢ナビ講義 研究室訪問」
「大学別説明会」
10/4(土)・5(日)に時間割にそって
Zoomで実施します。