1参加申込み
「オンラインセミナー」のメニューを開いて、興味のある大学のセミナーに申し込みましょう。
オンラインセミナーの中には、皆さんが事前登録した質問の中から回答をしてくれたり、実施中にチャットで質問できたりするセミナーもあります。
2参加証を確認
「オンラインセミナー」の参加証を確認。
3参加のきっかけ・質問を登録
「参加のきっかけ・質問を登録する」から聞きたいことを事前に登録しておくこともできます。
必須ではありません。何度でも更新できます。
4参加証を使う
開始時間が近づいたら、参加証をスワイプしましょう(5分前からスワイプできます)。
スワイプ後の画面で「Zoom にアクセス」を押し、しばらくお待ちください。
多くの「オンラインセミナー」はフォーカスモードで実施。フォーカスモードでは、参加者の画面には大学のご担当者と自分自身だけが表示され、自分の顔は他の参加者からは見えません。
※大学のご担当者には、ビデオを [ON] にしている全員の顔が見えます。
※プログラムに参加する際は、必ず名前を「自分の名字のカタカナ(学年)」にしてください。 例:「ヤマダ(高2)」
5参加証からメッセージを登録
参加後には「参加証」に「関心アップ度アンケート」が表示されるので、回答してください。